りょなちうの血は何色だ

人間か、それ以外か

iPhone、欲しい!!!

こんにちは、りょなちうです。

 

f:id:ryonachiu:20210808011553j:plain

iPhone13、欲しい!!!

あーとーいーくつ寝るーとー、発表日~(^^♪

 

暑さでおかしくなってますね、ハイ(;^ω^)

とはいえ、今までこんなに発売が楽しみなスマホって今までなかったと

端末代を出すためにやったこともない給与以外で購入資金作ろうとしたくらいですからね

今はある程度資金が形になってきたので、稼ぐネタを探しながら浪費しそうな場所に立ち寄るのを我慢したり、涼しい施設で細々とおべんつよに取り組んだりしています。

 

すべてはiPhoneを手に入れるため

 

皆さんにも私の本気度が伝わるのではないかと思います。

今回は私のスマホ遍歴と何故今更iPhoneを欲しがっているのかを簡単に言語化してみようと思います。

 

私のスマホ遍歴

私は今まで4機種のスマホにお世話になりました。

1代目:AQUOS(機種名忘れた)

2代目:Sony Xperia

3代目:LG V30+

4代目:Galaxy S20+

f:id:ryonachiu:20210808010113j:plain

4代目:Galaxy S20+

 

メーカーは日日韓韓でそれぞれ違います。おかげで別に何処のメーカーであろうと特に偏見はありませんね

正直どれも素晴らしいスマホで不満を感じたことは殆どありません

AQUOSXperiaは当時高校生で親に買ってもらったんですけど、今思うと何不自由なく使えるいいモノを選ばせてくれたんだなと感謝しています。

これまでずっとandroidを愛用していたんですが、ここに5代目としてiPhone13が入るということになります。初のiOSですね。

 

 少し思い出話をすると、LG V30+はこれまでで一番の個人的名機と感じるスマホです。

V30+は発売日から虎視眈々と狙っていたモデルではなく、既に店頭で並んだモデルで最も自分に合ったモデルはどれなのかを真剣に考察した末に買ったスマホなんです。

f:id:ryonachiu:20210808010107j:plain

LG V30+

 

実際初めて自分で契約から支払いまでしましたし、絶対に悔いはしたくない!

 

そういう思いで選んだモデルなんですが、でも初の韓製…

評判を見るとやれ燃えるだのアンチコメントの数々

しかも売れ行きも良くなかったのか当時V30+のレビューも少なくて決断までに迷いに迷って時間かけたのをよく覚えています。笑

 

実際2年使った感想としては最高の一言です。^^b

今はメインの一線を退いたもののS20+よりも優れてると感じる部分もあり、これからもサブとして使っていきます

 

 

iPhoneを求める理由

iPhoneを求める理由よりも先に今まで検討しなかった理由を先に説明します。

 

これは偏に外部ストレージを頼れない仕組みだったから、これだけです。

 

私はガラケー時代から端末に自前の音楽データを入れて聴いていたので、音楽データがどうしても増加し続ける運用だったんですね

これでSDカードが頼れないとなるとシステムストレージをいつか圧縮して端末の運用に不和をもたらす。そう考えていたんです。

iPhoneはまたストレージサイズで同じ機種でも価格が上昇する仕組みだったので、そのあたりも購入において都合が良くなかった

f:id:ryonachiu:20210808010118j:plain

今もS20+の400GB SDカードは音楽データでパンパンですし(;^ω^)

 

 

ではどうしてこのタイミングでiPhoneに転向するのか

まずはサブスクサービスの隆盛。

もはやCD音源を端末に入れずとも音楽が聴けてしまう

また、Apple musicの高音質化もあり、サブスクサービスのネガが軽減されました。

勿論ラインナップ等でまだ不満はありますが…

 

 

また、以前DAPで音楽を聴いていた経験があり、別にスマホ一台にすべてが詰まってる必要はないとも考えています。

しかし実際使ってみるとDAPは重量が重く、ポータブルなのに外出先で使いにくいと感じたので一線は退いていますが、別でスマホを持ってそこでCD音源を管理すればいいのでは…と

どの道私はイヤホンジャックを有する端末が別途必要になりますしね。これが現在のV30+の役割でもあります。

 

SDカードに頼れないネガは実はそこまで大したことない

今の状態でも解決可能です。

 

 

 

次!何故今iPhoneなのか。理由は単純

 

A n d r o i d に 飽 き た

 

4台も持ってるともう脳死で使えちゃうので逆に新鮮味が薄いんですよね

スマホにもっと刺激が欲しい。

サブとかいう生ぬるい立ち位置じゃねぇ

自分のメインとしてガッツリ向き合いたい

ひとつひとつの動作に頭使いたい、新たな発見が欲しい

 

まぁそんなところですかね

Android機を完全に手放すわけではありません)

巷ではやれ泥だろうが🍎だろうが所詮はただのスマホ、大した差はない

 

だの、

 

時代は泥( ・´ー・`)

 

みたいな横槍をたまに見かけるものの、よくよく調べてみるとAndroidの旗艦モデルがやたら尖ったHEN☆TAIガチ仕様を売りにしてるだけで、iPhoneのスペックは全く低くないことがわかる。

そこまで分かれば試さない手はない

例え大差が無かろうと、時代に背いてようとそれは私が決めること

 

 

あとこの動画

元はと言えばこれがすべての始まりだった…気がする

 

 

youtu.be

 

もう衝撃。世の中にこんな製品あったんだって…

他にもカーボンやレザーとよりどりみどり^^

いろんなデザインのケースを選べるのが羨ましくて恨めしくて…っ

iPhoneに転向すればめっちゃ遊べるな^^

ケースからiPhoneの情報漁りだすオタクってこの世にいるんですかね?笑

 

 勿論持ってる機種で同じようなモノないか調べました。

するとiPhoneに比べて驚くほど選択肢がしょっぱいことに気づく

Android機ってメーカーによってデザインやらサイズが全部バラバラなせいなのか、普及割合よりもこういったサードパーティーは乏しいようで…^^;

くぅ~悔しい!!ズルい!!!

 

 

まとめ

私が今iPhoneを買いたい理由は、

・とにかく使ってみたいという好奇心

スマホで新たな刺激が欲しい

iOSに挑戦したい

・好きなケース買って遊び倒したい

 

要するに、

 

私もiPhone買ってキラキラドキドキしたい!!

f:id:ryonachiu:20210808010102j:plain

 

そんなところです笑

他にも定期的なアップデートを楽しみたいだとか、iPhone購入を機にずっと避けてきた音楽のサブスクサービスや電子決済を利用していきたい等の目論見があります。

後者は別に今のAndroid機でもやろうと思えば可能なんでしょうが、特に音楽データは増設できるから別によくね?となりがちで結局使おうとした試しがないので、端末自体の仕様が変わったついでにその辺もガラッと変えてしまおうかなと^^;

 

端子がLightningだとか13って実はマイナーチェンジだとか、Touch IDは非搭載等ネガな噂は多少ありますが、もうだんだんそんな些末なことは気にならないくらいには欲しくてたまらないです( ´∀` )

 

それはそうと購入するモデルに今一番悩んでます。

ProかPro MAXか

大きな違いは画面サイズと重量。

確かにProのサイズ感は魅力的だ。

しかし…しかしですよ、、、

S20+のサイズ感に慣れてしまった私はもう6.1インチに戻れない!

Proモデルがやたら小さく感じる

動画を再生してる時、「なんかコイツ普通のスマホだな~」って

その点Pro MAXの6.7インチは爽快だ

私は大きい液晶が性癖でもあるからか気持ちよくてしょうがない

動画だけでなくホーム画面が光ってるだけで(・∀・)ニヤニヤ

 

でも正直S20+でも感じてる大きいが故の取り回しの悪さにも頭を抱えている。

Proモデルならそういった悩みはないだろう

しかもProモデルならサイズ感はベースモデルと差がないため、サードパーティーの選択肢は非常に豊富だ

対してPro MAXとなると巨大故か選択肢は急激に狭まる

動画で感動したMINNUSのケースは現行の12Pro MAXには実際ラインナップされていない

Pro MAXを選択したために好みのケースを選べない、その可能性は十分ある。

 

嗚呼!私はどうすれば!!

どっちを買うのが幸せなんだぁぁっぁぁぁぁあああ…Ω\ζ°)チーン

 

 

 

 

 

 

最後に

 

youtu.be

 

先日実機を確認するついでに眺めてたらLeitz Phone1が置いてあったので少し外観を観察させて貰いました

外観デザインは神でしたね。

スマホじゃないみたい。只者ではないオーラがプンプン出てました。

あと背面パネルの質感は最高でしたね

なんだろうあのサラサラした手触り

気持ち良すぎて店頭で逝っちまいそうでした笑Ω\ζ°)

ただ画面を見ちゃうとやはり普通のスマホの器を感じてしまいます。

加えて18万オーバーという超弩級価格

これほどの価格ならいっそスマホの器に拘らず、もっとカメラとしての尖った存在意義を追求したほうがいいのでは…?

これを見るとかつて存在した音楽プレイヤーとしての性能にフォーカスしたスマホONKYO GRANBEATを思い出します。ちょっとコンセプトが違う気もしますが… 

 

何れにせよガチめなカメラとこれ、どちらが満足度高いんでしょうかね

しらんけど

【悲報】よく考えたら私はクルマが好きなわけではなかった

こんにちは、りょなちうです。

今日タ〇ヤ館にて冬タイヤの見積もりをさせてもらいました。

ざっと諸経費込みで5万らしいです。

またお金を稼ぐ目標ができましたね。意外と非課税領域を超えることは難しくないかもです。到達してから言え

 

本題に入る前に一言。

タイトルを見ての通り今回はクルマに対する消極的な内容なので気分を害する場合があります。

クルマが好きで好きでたまらない方はここでブラウザバックしましょう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Twitterを制限してはや一ヶ月

新型車に対するアンテナも下がり、だんだんクルマ自体の興味が薄まりつつあります。

自分が本当に求めているのはTeslaであると覚悟が決まったといえば聞こえはいいのかもしれません

 

新型車の情報を見るとケツの画像まず確認してマフラー生えてたら内心ガッカリ、、、

ここ3ヶ月くらいはそんな感じすらあります

別にICEが全部ダメと言いたいわけじゃない

好きな車種もあるっちゃあるけど、私は人生をかけて本気になって目指したいかと言われるとそうでもないし、調べててもあまり心躍らない。ただそれだけ

 

じゃあEVなら何でもいいのかというとそうでもない

そもそも何故Teslaにここまで執着しているのか

それは私が心から求めていた機能がTeslaにしかないから、これに尽きる

見栄とか走りの良さとか突き詰めると正直どーだっていい

 

元々私はTeslaを知る前はMercedesとかAudiが好きだった

理由はハイテクだから。液晶メーターや運転支援、凝った内装デザインやLEDの機構に憧れていた。

走りとか乗り心地はこの頃から「あーきっと価格相応にいいんだろーな」くらいの認識

なんならメーターパネルだけ欲しいとすら思っていた

ただ、この時から唯一これらのブランドでも不満な面があった

それは、

 

ソフトウェアアップデートができないこと

 

この一点がどうしても我慢ならない。

今時PCスマホTWSすらもアップデートがあって当たり前の時代に、700万もするクルマでその機能が存在していないのは何事か?

せっかくハイテクなのにそのハイテクさは買った時点が最高で、次のMCそしてその後永遠にこのままとは残念でならない、せめてUIだけでも進化してくれたら…

価格に対する価値が薄いなと感じていた。

 

 

そんな時だ、Teslaを知ったのは。

最初はのっぺらぼうみてーなキモい面構えしてんな笑と半分バカにしていたが、ソフトウェアアップデートがOTAで享受できると知ってからは面構えに対するネガは消滅、手のひらが4545°回転

 

その日から私の価値感はTesla一強となった。

 

 

しかしよく考えるとクルマを選ぶ基準がソフトウェアとアップデートの有無で、走りはおまけ、大して気にしないなどクルマ好きの常識から見たら随分と異端でクレイジーな性癖だと思われるだろう笑

実際働き先の先輩にこれを言うと奇異の目で見られる。

ただでさえニッチなEVちうな上にソフトウェアアップデートが欲しいだの言いだすのだ

市民権のあるオタクなクルマ界隈であっても完全にキモい奴笑

 

そういえばいつだかEVは嫌いだがICEならTeslaでも買ってやろうみたいな面白いコメントを見たが、正直私も例えTeslaがICEメーカーでもソフトウェアが優秀なら興味を持っていただろう。

ただ、もう私はガソリン代を極力払いたくはない。

ドイツ車に憧れてた時代でも燃費が良くないことについては維持費に響くのでこの辺りも容認できない不満ではあった。

今でもPHEVかBEV、最低でもHEVであってほしい。

カネがないから燃料代がいちいち気になるのだと言われればその通りかもしれないが、いくらカネがあろうと安く済むことに越したことはないのではないか?しらんけど

その他メンテや洗車なども驚くほど興味がそそられない、マジで。

 

 

まとめると、

 

・燃料代は払いたくない

・メンテも少ないことに越したことはない

・長期ローンを組んででも欲しいかと言われるとそうでもない

・洗車しない

・カスタムにも興味ない

・ホイールも自分が乗る分ならちんちんでも構わない

 

と、界隈では当たり前の価値観は私にとってはどうでもいい

甘えたこと言ってんじゃねーよと怒られそうだが本当に興味がないのだ

今のクルマもまともに洗車したのは3年間で数回だし、洗車機の使い方はいまだに知らない

この辺りは私が例えTeslaに到達できても多分変わらない部分だろうなと思う。

好きでもテキトーなところはそう変わりはしない。

 

 

逆に興味があるのは、

 

・ソフトウエアの性能と進化

・ハイテクが生み出す新たなライフスタイルや新たな技術の進歩とメーカーの台頭

 

こんなところだろうか

正直これらが良ければ何処の国のメーカーだろうが老舗か新参かも大して気にしてない。

むしろ新たな勢力の台頭や老舗の変革に期待するのが楽しいほどだ

勿論Teslaが日々進歩していることは良くも悪くもすべてが最高のコンテンツであると思って眺めている。

 

こんな奴をクルマ好きというだろうか?

私は言わないかなと思ってるしそちら側の人になろうとも理解してもらいたいとももう思ってない

共感できる人もいないんじゃないかな?笑

 

いつだってニッチな方向に進んで生きてきたし、自分だけが価値を感じてるというのもまあ悪くないものです。

その辺はまたいつか語ろうかな。

ガキの頃から変人だった話。いずれ書く気になれば笑

 

 

 

最後に

 

youtu.be

 

Lotus Emiraには驚きました。

 

久しぶりにエクステリアデザインだけでドキドキした新型車。

めったにこんな気持ちにはならないんですけどね

ぱっと思い出せるならA7、Alpine A110、Mazda3、Model3、ModelX、Roadstar2.0、e-tronGT、Romaくらいでしょうか

 

これ等から私の性癖がバレそうですね笑

どこぞのミニバンを代表とする顔の強さを主張するスタイルよりも、全体として魅せるスタイルのほうが私は好きです

しらんけど

 

 

 

りざると3

7/8~7/15 16回路計測結果

f:id:ryonachiu:20210715200127j:plain

No.8 約31分

f:id:ryonachiu:20210715200300j:plain

No.6 約30分

f:id:ryonachiu:20210715200350j:plain

No.7  約30分

f:id:ryonachiu:20210715200541j:plain

No.2 約28分

f:id:ryonachiu:20210715200443j:plain

No.3 約23分

f:id:ryonachiu:20210715200732j:plain

f:id:ryonachiu:20210715200738j:plain

No.1 約30分

f:id:ryonachiu:20210715200832j:plain

f:id:ryonachiu:20210715200957j:plain

No.4 約27分

f:id:ryonachiu:20210715201101j:plain

f:id:ryonachiu:20210715201109j:plain

No.5 約27分

f:id:ryonachiu:20210715201211j:plain

No.6 約23分

f:id:ryonachiu:20210715201301j:plain

No.7 約29分

f:id:ryonachiu:20210715201344j:plain

No.8 約28分

f:id:ryonachiu:20210715201423j:plain

No.9 約24分

f:id:ryonachiu:20210715201500j:plain

f:id:ryonachiu:20210715201504j:plain

No.10 約22分

f:id:ryonachiu:20210715201638j:plain

f:id:ryonachiu:20210715201643j:plain

No.11 約32分

f:id:ryonachiu:20210715201725j:plain

No.12 約24分

f:id:ryonachiu:20210715201823j:plain

No.13 約23分




メモ
・前回ではこれ以上のタイムの改善は見込めないつもりだったが、問題によっては最終確認込みでも25分もかからないケースも見られた。

・大半の時短テクは試し済み、これ以上の短縮を得られたのは数をこなしていくことでケーブルの採寸・被覆の剥ぎ取りの練度が上がったから?

・31分を記録したNo.11は、IV線をケチって前回使用した分を流用したら長さが足りなくなるアクシデントがあった。本番での支給材料であれば余裕。

・その他でも圧着にミスがあったりとやり直しをしてこのタイム。ペース的には一度程度の修正があっても十分余裕が持てる。

 

 

もうやるだけのことはやった感。これでダメなら仕方ないやくらいには練習したつもり。最初は組むことすら億劫でしょうがなかったが、次第に楽しく感じてきてはいた。それは回路を組むこと自体なのか、上達を自覚して調子に乗ってるのかは分からないが少なくとも苦痛ではない。

あまりに上手くいきすぎて退屈すら覚えていたので、ようつべでリ〇大やフェ〇ミ漫画を聴きながら練習していた。何を聴いていようが結果は変わらない、すべてが安定しているこの全能感。

 

私に恐れるモノは何もない。

 

もはや本番を待つだけ。17日

キメてきます。忘れ物だけは注意しないと        以上

 

 

最後に

 

本当は途中経過も纏めるつもりでしたが、天気悪かったのでずっとPCの電源切ってました。今時落雷でPCがお釈迦になるなど考えられませんが、仮に壊れでもしたら今の私には手痛すぎる損失になってしまうので…笑

りざると2

7/5~7/7 4回路計測結果

f:id:ryonachiu:20210707232435j:plain

No.11 約29分

f:id:ryonachiu:20210707232439j:plain

No.12 約30分

f:id:ryonachiu:20210707232450j:plain

No.4 約28分

※端子台5連のところを間違えて6連用意して組んでます。しかし配線の考え方は間違いないはずです。

 

f:id:ryonachiu:20210707232456j:plain

f:id:ryonachiu:20210707232500j:plain

No.5 約31分

※緑のアース線が入った2㎜3芯ではなく通常の2㎜3芯をそれと想定して組んでます。赤線がアースのつもりです。

 

 

 

メモ

・IV線を使うNo.11、12はめんどくさそうなイメージだったので敬遠してたが、やってみると案外楽勝

・スイッチコンセントも配線がややこしいと思ってたが、電気の流れがわかってきたのでこれもそこまで難しくない。

・4本のスリーブも前回は嫌な作業だったが慣れたのかそこまで苦痛でも馬鹿力が必要でもなくなった(面倒には変わりないが…)

・最終確認込みで30分前後が当たり前に。これ以上短縮できる術が思いつかなくなってきた

・タイムが安定してきたのはいいが、作業にマンネリ感が出てきた。会場の生きた心地がしないあの緊張感とまでは言わないが何か作業にスリルが欲しい

 

・No.8の再チャレンジは未達。すべては6日にサボったから。明日やります

・金曜日はできない可能性があるので明日No.8のあとにNo.3か6の復習をする。

 

ご意見・アドバイス等がありましたらよろしくお願い致します。

試験本番は17日に決定しました。    以上

りざると

7/1~7/4 6回路計測結果

 

f:id:ryonachiu:20210704225402j:plain

No.7 約30分

f:id:ryonachiu:20210704225424j:plain

No.8 約31分

f:id:ryonachiu:20210704225439j:plain

No.9 約28分

f:id:ryonachiu:20210704225457j:plain

No.13 約26分

f:id:ryonachiu:20210704225505j:plain

f:id:ryonachiu:20210704230231j:plain

No.1 約29分

f:id:ryonachiu:20210704225601j:plain

f:id:ryonachiu:20210704230237j:plain

No.10 約22分





メモ

・No.7が安定すると他でも好タイムを出せる

・フォーメーションまで揃い終わるのに大体20分以内

・つべの解説観てるとゆーてそこまで難しくない

・2㎝のまま差込コネクターにブッ刺して修正に死ぬほど後悔

・No.8にて端子台側ケーブルのボックスへの差込にチキったせいで接続が激ムズ、バカみたいに時間かかった

・わたり線のパターンは作って覚えるしかない

 

 

ご意見・アドバイス等がありましたらよろしくお願い致します。

 

明日明後日はNo.3、4、8、11、12をやります。以上

なわとびがキツくなってきた男

どうもりょなちうです

なわとびやってます。詳しくは↓ 

ryonachiu.hatenadiary.com

 

あれから何とか毎日続けられています。そろそろ半月が経つんじゃないでしょうか

続けてると身体に変化が…

 

 

 

なーんてインチキ臭いサプリみたいな劇的好転はもちろんありません

体重とか測ってないし、、、というか半月如きで変わるなら苦労はない

つーかこれ以上減ったらマジでヤバい

 

残念ながら悪いほうの変化

 

毎日めっっっちゃ足が痛い

 

立てないほどではないが、しゃがめない

足の小指側に体重がかかると足の平全体が軋みをあげたかのように痛む

足首もふくらはぎもありえん倦怠感

 

あまりにも過去運動してないのでいつの間にか骨粗しょう症にでもなったんでしょうか?この歳でw

ジジイのようにトボトボ歩いてます

 

速く跳ぶようにしてると前回は書いたものの、今はムリ

着地するたびに痛くてフラフラするので飛ばせない。ペースは抑えてます

 

 

きっついです

適応して楽になってくるのが先か、或いはりょなちうの足が壊れるのが先か

 

 

乞うご期待

保証がすごい!LEXUS UX300e

どうもりょなちうです

日頃からTwitterに入り浸り、電気自動車関連の情報を漁っています

さて先日、私はEVsmartさんの衝撃的な記事を目撃してしまいました…

blog.evsmart.net

f:id:ryonachiu:20200528205957j:plain

 

LEXUS UX300eに関しては以前前情報が流れた際、あまりのスペックの低さに失神してしまい、りょなちうも随分Twitterで酷評しました

ですが、今回の記事でバッテリー保障の手厚さ(10年or100万km!!!)に感動し少しTYTに対しても見方が変わってきたので、ここで超個人的な意見を垂れ流していこうと思います

相変わらずTwitterのBEVちう達の評判は恐ろしく低いですが、ここで一緒になって文句言ったって面白くないしね

 

 

 

は?100万km保証ってスゴくね???

先に結論を言っておきます。これに尽きます

あの超有名なNSNリーフのバッテリー保障だって8年16万km

Teslaもモデルによって若干の違いはあるものの保証範囲はリーフと同じくらい

 

走行距離16万と100万、恐ろしい差がありますね。

親のガソリン車(エスティマ)は13年の大台に突入しましたが、それでも15万km程度…

逆にどうすれば100万kmなんて行くの?って感じ

 

 

BEVの気になるところって

航続距離が少ない

チャージ(充電時間)が長い

バッテリーの劣化

 

 大体この3つくらいあって、中でもバッテリーの劣化って結構しんどい…。

 

航続距離の少なさには追い打ちだし、下取りにも響く

電池を交換すれば改善するけど交換代は車種によっては100万~円…。

保障が切れると…(´;ω;`)

 

しかしこのUX300eに関しては100万km

これだけ保証されてればバッテリーのデメリットは大して気にせず、買い手も安心できそう

 

思えばスペック発表当時は、

LEXUSブランドなのにNSNリーフまんまやんw散々TYTはBEVディスっときながら遅れて出したクルマはこの程度かよwww( ̄▽ ̄)売る気もなさそう(´・ω・`)」

が正直な感想でした

でも今回の保証は素直に凄いです。流石LEXUS、流石TYT( ´∀`)bグッ!

 

 

 

 さて散々褒めちぎったので愚痴も少し…

 「バッテリー冷却は空冷」かつ急速充電で最大50kWに対応

 

(* ̄- ̄)ふ~んw

 

確かに保障内容はスゴい。でもこの性能は他社と比べて正直物足りないかな

海外メーカーはバッテリーが液冷で急速充電ももっと速かったりするので…

まぁでもLEXUS(TYT)にとってはこれがBEV処女作みたいなモンだし仕方ないか…ボソッ

この辺りはもっと詳しい方がいっぱいいるので、りょなちうが語るまでも無いと思います。よって割愛

 

 

 

 

 

 

りょなちうは現在もいちTYTユーザーです

他社との差はどうあれ、ついにTYTもBEVメーカーの仲間入りをしてきたということは嬉しく、いろんな期待もしています

 

特に充電器の設置

f:id:ryonachiu:20200528211218j:plain

多分こういう感じ

現在でも充電器のあるディーラーもあるでしょうが、今後はこのクルマの登場によって充電器を設置する店舗が増えると思います

今までTYTで充電ができるクルマといったら、プリウスPHVとそのうち発売されるRAV4 PHVくらいです(C-HRのBEV版があるらしいけど日本にはないので省略)

f:id:ryonachiu:20200528214924j:plain

プリウスPHVとRAV4 PHV

こいつらはプラグインHV」なので、充電しなきゃ走れないというわけではなくガソリンでも走れます。そのためメーカーが充電の面倒まで見てあげる必要もありません

 

それに対しこのUX300eは完全なEVであるため、充電以外にチャージの術はありません。流石にプラグインHVと同じような態度は取れないでしょう

f:id:ryonachiu:20200528214937j:plain

 

少なくともLEXUSのお店では充電器置いてくれるはずです

LEXUSといえばオーナーに対しての手厚いおもてなしとサービスで有名

そんなところがまさか

「ディーラーに来てもうちでは充電できません他をあたってくれ」

なんて言わないですよね(#^^#)

 

LEXUSディーラーは全国で約170店舗*(*東洋経済ONLINEから)

当然全店に置かれるでしょう

充電待ちはユーザーにとってこの上ない苦痛らしいので最低2基は置くよね?もっと置いてもいいんですよw

まぁでもこれでとりあえず充電器の数は340基になります

 

でもLEXUSディーラーってそんなにないですよね

都内とか栄えてるとこなら20ヵ所以上あるようですが、りょなちうの地元とか田舎なら県に1ヵ所がザラ…

そこで選んでくれた方たちにまさか

「他の競合他社さんに行くかそこら辺に生えてる野生の充電器使ってね」

なんて言わないですよね( *´艸`)

 

別に何が何でもメーカー系列じゃなきゃダメという話ではないです

NSNだってTesla等他社製EVの充電はもちろんできます

でもEV運用において充電設備はやはり数あることに越したことはありません

充電インフラがもっと増えてくれたらEV考えてもいいって声もたまに見ます

となると…そう言えばTYTのディーラーならたくさんありましたよね

 

トヨタ店トヨペットトヨタカローラネッツトヨタ

大きめの一つの街にこの4店は全国ほぼ確実にあると思います

そこにも充電器置けばいいじゃない!!!

なんでもこれら4系列の合計は全国約4900店舗あるとか…

すごーく単純な話になりますが、ここに1基ずつ置いても+4900基

仮に2基ずつにすれば9800基と大変な数になり、これだけでも充電網には多大な貢献になるのではと思います

 

TYT系列全体が全力でサポートするだけで、この国の充電インフラはだいぶ強化されるんじゃないでしょうか

なんだかんだ言っても現時点世界一の自動車メーカーですからね

いっぱい置いてくれたら嬉しーなー(^^♪

 

 

 

 

以上、クソ素人の考えでした

 

ともかく、LEXUS UX300eの登場で日本のEV界隈にいい変化と刺激を齎してくれることを期待します

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に

 

イッタランドって面白い

10年100万km保証するという情報を見ても、「じゃあ10年以上は保証しないから劣化するんでしょ」みたいな難癖つける輩がガガガg

ちなみにその辺でたくさん走ってる同じTYTガソリン車のパワートレイン保証は、「新車購入から5年か10万kmのいずれか早いほう」です

 

え???

 

ひねくれてるを通り越していろいろ酷いですね…そんなにBEVが気に食わないんでしょうか?それとも何も知らないのか…クレーマー根性ヤバいですね!!

 

こんなウザくて恥ずかしい人にはなりたくない笑

エスティマ、BEVとして復活しないかな…ボソッ

 

おわり