りょなちうの血は何色だ

人間か、それ以外か

AI Daybreak

こんにちは、りょなちうです。

 

今回は予告通り、先日のAI Dayについて思うところを語っていきたいと思います。

f:id:ryonachiu:20210822180626j:plain

 

※注意※

私はAI等の業界人でも何でもないただの一般ピーポーです

当然AI Dayの内容を全く理解していません。

今回の発表が素人向けなことではないことも承知しています。

これはTesla Botに対して私の薄っぺらい感想を述べるだけの駄文です

詳細が知りたいという方は読むだけ無駄なのでさっさとブラウザバックして他の記事を探しましょう

 

 

 

 

 

まず話題のTesla Botについて

 

f:id:ryonachiu:20210822144829p:plain

www.news24.jp

 

いやーこれには驚きましたね

以前からTeslaは知っていたし、ただのEV専業メーカーではないことは重々承知していましたが、まさか人型ロボットの開発に手を出すとは…

最初はFSD(Full Self Driving)のために収集したデータやノウハウが人型ロボットにも流用できんのか~スゲーなぁオイオイくらいの認識だったのですが、

 

www.youtube.com

このAI Dayの解説をしている動画を観て、そもそもTesla側は今まで売り出したクルマ自体すらクルマという器として見ておらず、一つの自動ロボットとして開発していたのではないか…と感じました。

 

 

そこまでは流石に私も考えてなかったのでつくづくTeslaという企業の底の知れなさ、規格外さに戦慄しています(;^ω^)

 

 

 

あーそうそうもう一つTesla Botで気になったところ

記事によると、

>>身長173㎝、重量は58㎏程度…

という記述があったのですが、この数値どっかで見た気が…🤔🤔🤔

 

…俺やん、、、完全に俺と同じ体格やん!!!!

 

完全にこれを言いたかっただけの件なんですけど笑

でも実際どうでしょう?

自分と大して変わらない姿のヒトならざるモノ

そして能力は自分の完全上位互換…

そんな物体がこの世に溢れている世界が遅かれ早かれやってくるのです。

 

イーロンはこいつの役割を、

「退屈だったり危険な作業を人間に代わって遂行してもらう」

という風に言ってます。

彼はこれを自身のSpaceXで替えの利く人形にしたり、実際に宇宙へ進出した時のお供にでもするつもりなのかもしれません。

その通りに取れば素晴らしいことこの上ありませんね。

私もAI Dayの前日こんなツイートをしていました。

 

 

正確にはこれはボストンダイナミクスというメーカーの人型ロボット新作動画を観た感想なんですが、ここまで来ればもう教えさえすれば大概のことはロボットに任せられそうな気がしませんか?

www.youtube.com

こうなればほぼ人間と一緒ですよ笑

 

より便利で豊かな未来を期待できる一方で、大半の単純作業をロボットに任せられる世界では、私のような木っ端作業員はいち早く社会の鼻つまみ者にされるのではないか…

 

それはそれで戦慄の未来ですね…(◎_◎;)

 

ルフレジのように訳の分からない感情論で抗おうとする層だったり、社会的な問題は今後出てくるでしょうが、

私はこういった進歩に口先で抗っても仕方ないと思ってる側なので、取り合えず歓迎派です(^▽^)/

 

 

 

 

ちなみにこれだけは自信を持って言えるのですが、

「Tesla Botのプロトタイプ完成は来年」

という話は間違いなくないです。

俗に言う「イーロン・タイム」

Teslaを以前から知っている方は嫌でもわかると思いますが、彼のこの手の発言と時間感覚だけは世界一信用に値しません。

なので、今すぐ仕事をロボットに盗られる!とかは考えなくていいと思います。

 

また、Tesla車自体も今でこそマシになってきた面がありますが、最初からパーフェクトだったわけでもありません。

初期Model Sの評判を調べてみれば分かるはず。

今後、様々な企業がロボットに力を入れると思いますが、今ノリに乗ってるイーロンとTeslaが突如業界に参入してきたからといって肩を落とさず、むしろぶっ潰すつもりで頑張ってほしいとも思います。

これから伸びてくる業界であることは火を見るよりも明らかなのですから^^

 

 

 

という感じでエンディングです。

ちなみに貴方はTesla Bot、欲しいですか?

私は興味はあるけど…🤔、、、欲しい寄りのStayですかね(^-^;

一体何ができるのか、どんな使い道があるのか不明確なので…

 

もし今すぐに手に入るとしたら…???🤔🤔🤔

ぱっと浮かぶならやはりキモータ永遠の夢であるコレを叶えて欲しいかな(・∀・)ニヤニヤ

f:id:ryonachiu:20210822185631j:plain

ヒエッ…


推しのお面を貼り付けて動いて欲しい!!!!!( ´艸`)

本人の声があればなおヨシッ!!!(''◇'')ゞ

 

 

以上キモータの願望でしたwwwww

Tesla AIに業の深い人間の欲望がラーニングされてしまう~(+o+)

それでは!!(@^^)/~~~

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に

 

Tesla Bot、非常に反響高かったように思えます。

Twitterマスゴミ共に大きく取り上げており、普段の新型車両お披露目とは全く違う温度感のように思えました。

父が言うには新聞でも取り上げられていたとか…(;^ω^)

 

Tesla Botのおかげか、それとも彼等の計算ずくだったのかは定かではありませんが、いちTSLA信者としてはこれを機にTeslaの認知度がさらに上がったことについて大変嬉しく感じています。

また、Tesla Botを機にTesla車にも興味を持ち始めるきっかけになる方も増えたらいいなぁと思います。

購入の是非についてはしっかりと熟考して欲しいところですが…(洗礼的な意味で)

 

 

 

しかし、特にマスゴミの皆さん

これはやっちゃいましたねぇ

あれほどまでに今までTesla車に対する報道は消極的を貫いてきたのに、ここでTeslaの存在を目先のウケ狙いで明るみにしてしまったのですから

 

個人的な妄想に過ぎませんが、今回のTesla Botと以前までのTesla車の扱いの差は

「島国の産業と直接競合するかどうか」

だと考えてます。違うか、分からん。

 

実際、YouTubeでもしっかりとTesla車に向き合って批評している、俗に言うジャーナリスト的な方は未だに少数ですし、本屋でのカー雑誌でもまるで存在しないかのように触れていませんよね?

Tesla車が表紙飾ってるカー雑誌見たことある??ないよね笑

(せいぜいEマガジンくらい)

 

 

そういった書籍やTV等レガシーメディア様からのご配慮もあってかTeslaの知名度は未だにニッチな存在、

これが何処ぞの老舗様のタイムリミットを伸ばしていた節もあるかと思います。

 

しかし、今回の件で情報統制に風穴を開けてしまった

多くの人が知ってしまったのは大きいです。

それだけ興味を持って調べたりする人も増えるのですから

もしかしたらこれもTeslaの思惑通りなのかもしれませんが、そろそろ島国も真剣に向き合わなければならない存在になってきたのではないでしょうか。

 

このまま鎖国を続けるのか、それとも後発ながら戦い、適応する道を選ぶのか

島国と老舗様の賢明な判断に期待します。

 

しらんけど